
桜の写真
あちこちで桜が満開・・・既に散りはじめていますが・・・ カワチで買い物した帰りに撮影 アキレス山辺工場の北側ですね!お見事! ここは、散歩...
カッツァンという多趣味な男のブログです。
あちこちで桜が満開・・・既に散りはじめていますが・・・ カワチで買い物した帰りに撮影 アキレス山辺工場の北側ですね!お見事! ここは、散歩...
我が家の大掃除は、年が明けてから始まります。 義婆は、70歳を超え、基本的に掃除はキライというか、やらない。 洗濯物や食器など洗物が担当だ。...
昨日(13日)・・・仕事が14時頃終わったので、この後何をするかな!?と考えながら季節的に鮭の遡上時期・・・我が町足利市の渡良瀬川にも・・・...
残暑の影響でしょうか!? 今シーズンの利根川水系では、サケの遡上が例年より遅れているようです。 利根導水総合事業所のホームページ サケの遡上...
今年も、私を含めて4人で長野県白馬村へ行ってきました。今回は3泊4日で・・・ 宿泊先 今回、お世話になった「リゾートイン ホワイトシルバー...
7時過ぎ・・・私は、昨日仕事で使った道具と今日使用する道具を車に載せ換えていました。 すると突然カミさんが庭に出てきました。 「何やってんの...
今日は、1日休みが取れたので、高速道路を一っ走りして紅葉見物に行ってきました。 いい感じでしたよ^^
12日から16日までお盆休みをとります。 休みの予定ですが・・・ 12日はゴルフ 13日(正確には12日23時出発)から15日までフライフィ...
娘から、日本酒「久保田 千寿」を頂きました。 嬉しいものです^^
降りましたね!雪・・・ 庭に積もった雪 と 屋根から落ちそうな雪 何となく撮ってみました(^^ゞ バレンタインデー 頂きました
去年も「黒鳥@渡良瀬川で」という記事を書きましたが・・・ 今年も人だかりの中に黒鳥を見かけたので、近寄って写真を撮影してみました。 場所は、...
先日、収穫祭という記事を書きましたが・・・ 最終的に、自宅で収穫した柚子(ゆず)の数は、約300個(^^ゞ どのように使うのか・・・ お風呂...
ココファームワイナリーのワインの収穫祭(11月20、21日)が終わったばかりですが・・・これは、うちの収穫の話です(^^ゞ 柚子ですね! ...
13日(土曜)の朝、ジョギング&ウォーキングの途中に(目的は、これだった(^^ゞ)鮭の産卵床をデジカメムービーで撮影してみました。 橋の上...
今年(2010年)も渡良瀬川に鮭がやってきましたね! 昨日(11月9日)確認しました。 橋の上から見る事が出来ます。 例えば・・・ 高橋大橋...
☆景色 今日は木枯らし1号が吹いた。 空気が澄んでいるのか景色が綺麗に見えた。 仕事の合間に太田市の金山城跡に行って見晴台から遠くを眺めてみ...
今日(20日)の朝、人生初のキノコ採りに行ってきました。 もちろん私一人じゃありません。 50年もキノコ採りをしているM仙人に同行です。 ...
今朝、仕事の帰りにパン屋(新田木崎のロッキー)へ寄って朝食を買いました。 開店したばかりで品数(種類)があまりありませんでしたが・・・ 美味...
ドドーーンという音と共に今年(2010年)の花火大会が始まりましたが、私は自宅でビールを飲んでいました(^^ゞ 自宅前の建物が無くなって分譲...
ジョギングを終えクールダウンでトリムコースを歩いていると・・・ 蝉が幼虫から成虫へ脱皮している様子を見掛けました。 早速、車に戻ってデジ...